ようこそ!
あきのおもちゃやさんへ
秋探しで見付けたドングリや松ぼっくりなどを使って,おもちゃや飾りを作りました。そして,『あきのおもちゃやさん』を開き,みんなで楽しみました。
松ぼっくりのけん玉やドングリの射的,宝探しや迷路など,子どもたちのアイディアで楽しいお店がたくさんできました。 かたひがし保育園の年長組さんを招待して,一緒に楽しく遊ぶこともできました。 秋の自然に親しみながら,仲良く元気に活動することができました。
国語で『おおきなかぶ』の学習をしました。「かぶを引っ張る人が増えていくから,だんだん読む人を増やそう!」「かぶが抜けたところは,嬉しそうにみんなで声を合わせて読もう!」などと言いながら,グループごとに,工夫して音読することができました。
「お名前を教えてください。」「好きな食べ物は何ですか。」などと,緊張しながらも張り切って学校職員にインタビューしていました。
インタビューして分かったことをポスターにまとめ,紹介し合うことにしました。
活動を通して,学校職員に親しみをもつとともに,たくさんの人とかかわりながら学校生活を送っていることなどに気付きました。