図画工作の学習で,はじめて絵の具を使いました。
「どの色から使おうかな?」「絵の具の色を混ぜてみたいな。」などと言いながら,楽しく取り組みました。
混色をして,気に入った色ができると,
絵の具を使って,アイスクリームの色を塗ったり,Tシャツに模様を描いたりしました。
自分の表したい思いに合わせて,混色をしたり絵の具に混ぜる水の量を加減したりと,工夫して取り組んでいました。
5月13日(火)に,生活科の学習で,アサガオの種まきをしました。昨年アサガオを育てた2年生から,植木鉢を押さえてもらったり種の向きを教えてもらったりしながら,無事種まきを終えることができました
何色の花が咲くかな」「水色の花が咲くといいな」などと,子どもたちはアサガオの成長を楽しみにしていました。
これから,水やりなどの世話を続けながら,成長の様子を観察していきます。