NEWS
3年生の様子
   
   
TOPへ戻る
 前へ戻る
2025年7月31日(木)

 社会「店で働く人と仕事」の学習の一環で,原信白根店を見学しました。普段は入ることができないバックヤードにも案内していただき,お店の工夫や努力にたくさん気付くことができました。インタビューでは,列の印や並べ方など,お客さんが困らずに買い物ができるような工夫が随所にあることを知りました。「お客さんの願いに応えるために仕事をしているんだ」と実感し,たくさんの学びがあった見学となりました。 


社会科と総合的な学習として,潟東地域探検に行ってきました。東コース・西コースに分かれ,歴史ある場所や地域の方とのふれあいを通して,地域の魅力をたくさん発見しました。善養寺では住職さんから,堀があった昔の様子や,市の重要文化財である「山門」についてお話を伺いました。地域には多くの宝物があり,それらを大切に守り伝えようとする人々の思いにもふれることができました。

2025年5月30日(金)

 3年生は潟東地域の特産であるネギの苗植えを行いました。地域の方に植え方を教えていただき,大きく育つように願いを込めて作業に取り組みました。青空の下,「大きくなってほしいね」と一本一本丁寧に植えました。ネギを植え,お世話をする体験を通して,地域の魅力に気付き,大切に思う気持ちを育んでいってほしいです。今後のネギの成長を,子どもたちと一緒に楽しみにしていきます。